日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。

化学物質の基礎知識②:わかり始めた環境ホルモンの毒性

前回、毒と薬について述べましたが、化学物質の有害性はほとんどの場合、生体の物質と類似した物質が問題になります。今回取り上げる環境ホルモンも同様です。異質な物質の場合、体に排除する仕組みがあるため、むしろ影響を受けにくいのです。

ホルモンに似た人工的化学物質

米国の科学者シーア・コルボーンらによる警告の書『奪われし未来』の翻訳が刊行され、環境ホルモンが大きくクローズアップされたのが1997 年のことでした。今日では「環境ホルモン」のホの字も話題にもなっていませんが、問題が解決されたわけではありません。環境ホルモンは、[…(1175文字) 続きを「消費者リポート」pdf版を購入して読む]