すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。
検索
日消連
日消連について
理念
団体概要
定款
入会案内
アクセス
年次報告書
個人情報保護方針
SITEMAP
日消連の活動
活動歴
日消連 部会紹介
運営委員ブログ
関連サイト
消費者リポート
消費者リポート 一覧
消費者リポート 特集一覧
書籍・出版物
ブックレット
イベント
入会申し込み
チャンネル日消連
動画
ライブ配信
ENGLISH
Navigation
検索
環境
【回答】プラ資源循環法でコンビニ3社に質問した回答(2022年6月22日)
【政党アンケート結果】2022年7月の参院選に向けた政党アンケート結果(2022年6月14日)
【質問状】プラ資源循環法でコンビニに質問状(2022年6月8日)
【共同提言】「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律 政省令」への共同提言(2021年12月14日)
【政党アンケート結果】衆議院選挙に向けた公開質問状への各党の回答(2021年10月26日)
【回答】リユース容器の取り組みについての質問状への回答(2021年6月22日)
【共同提言】「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」成立に際してのNGO共同提言(2021年6月4日)
【質問状】リユース容器の取り組みについて(2021年5月27日)
2021年5月28日 栗岡理子著・新刊出版記念オンライン講演会「プラスチックごみ問題入門」
【共同提言】「脱プラスチック戦略推進基本法(案)」(2021年2月12日)
【要望書】石けんをPRTR指定にしないよう要望する(2020年10月6日)
【公開質問状】東京都の5G推進政策に係る公開質問状(2020年6月19日)
【回答】レジ袋対応・コンビニ3社からの回答(2020年5月27日)
【公開質問状】「TOKYO Data Highway 基本戦略」に対する公開質問状(2020年3月23日)
【公開質問書】7月1日以降のレジ袋対応について(2020年3月31日)
【質問状】遺伝子組み換え綿の種子の違法流通に関する質問状(2018年6月11日)
2017年10月~12月 連続講座「暮らしの中の化学物質」のお知らせ
1 / 1
1