日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。

イベント情報

2017年10月~12月 連続講座「暮らしの中の化学物質」のお知らせ

私たちが日頃、何気なく使っているものの中には、多くの化学物質が使われています。それらは、暮らしを便利にしてくれる反面、健康や環境を脅かしていることも。便利だから、安いから、と使っているものを一度見直してみませんか? 専門家を講師に迎え、わかりやすくお話しいただきます。意見交換の時間もたっぷりとります。 ◆2017年秋 日消連の連続講座 「暮らしの中の化学物質~サヨナラしたいあなたに~」 第1回 「…

2017年09月15日 共謀罪は廃止できる!9・15大集会

            共謀罪は廃止できる!9・15大集会 【と き】  2017年9月15日(金) 18時30分~ (開場18時) ※プレ企画 18時10分~ 制服向上委員会 集会後、銀座デモ 【ところ】 日比谷野外音楽堂(東京メトロ「霞が関」下車) 司会 未来のための公共 ■主催者挨拶 山口 薫さん(アムネスティ・インターナショナル日…

2017年07月26日&08月01日 「香害110番」のご案内

「香害110番」のご案内 ☎ 03(5291)2166(下記期間のみ開設) 第1回 2017年7月26日(水)午前11時~午後3時 第2回 2017年8月  1日(火)午前11時~午後3時   近年、芳香柔軟剤、消臭スプレー、制汗剤など、人工の強い香料により体調を悪くする人が増えています。ご近所の洗濯物のニオイでベランダに出られない、電車に乗ることも辛い、と感じる人も多くいます。 症状も…

2017年06月17日 講演会「何で増えてるの?子どもの発達障害」

いま、アレルギーや化学物質過敏症、発達障害の子どもたちが増えています。何でこれほど増えてきているのでしょうか。原因のひとつに、ネオニコチノイド系や有機リン系の農薬がクローズアップされています。これらの農薬が子どもの脳に及ぼす危険性を警告してきた脳神経科学者の黒田洋一郎さんに、最新のデータを踏まえて報告していただきます。子育てに悩んだり、学級運営で苦労したり……、みなさんと一緒にこの問題を考えていき…

2017年05月31日 今こそ人とミツバチ等への農薬被害を食い止めよう院内集会

【拡散希望】日消連共催・院内集会 5・31 農薬危害防止運動へ消費者・市民からの提案集会 ~今こそ人とミツバチ等への農薬被害を食い止めよう 日時  2017年5月31日(水)午後2時から4時 場所  参議院議員会館 102会議室 午後1時半から参議院議員会館ロビーで入館証を渡します 資料代  500円  農水省・環境省・厚労省が毎年実施している「農薬危害防止運動」は、農薬を適正に使用すれば、事足り…

2017年05月31日 共謀罪法案の廃案を求める市民の集い

5・31共謀罪法案の廃案を求める市民の集い 私たちは、共謀罪の成立が監視社会の幕開けとなることを危惧し、将来に禍根を残さないため、今共謀罪法案に反対します。 【と き】 5月31日(水)18時30分~ (18時開場) 【ところ】 日比谷野外音楽堂 18:00  開場 18:10  プレ企画  歌 マッシーさん 18:30  集会(司会: 纐纈美千世・日本消費者連盟) ・主催者挨拶  米田祐子さん(…

2017年04月17日 学習会「子どもたちの食べものが危ない! 知らずに食べてる遺伝子組み換え」

豆腐などに「遺伝子組み換えでない」と書いてあるのを見て、安心してしまっていませんか? 実はほとんどの日本人が大量の遺伝子組み換え食品を摂取しています。どんな食品に入っているのか、見分けるコツをしっかり学んで、子どもたちや家族の健康を守りましょう! 遺伝子組み換え食品は何がどう健康に悪いのか、そのしくみもしっかりおさええるため、「わかりやすさ」で評判の講師が、豊富なイラスト入りのスライドを使って解説…

2017年02月18日 「豊洲移転中止を求める大デモンストレーション」

日消連も事務局として名を連ねる「豊洲移転中止署名をすすめる会」は、築地市場の豊洲新市場予定地への移転計画を中止することなどを求め、2月18日に築地市場周辺で街頭宣伝を行います。 食べものを扱う市場は、「安全・安心」が第一です。一人でも多くの方に声を上げていただき、参加していただきたいと思っています。よろしくお願いします。 ◆築地大デモンストレーション 【日時】2月18日土 10:30~11:30 …

2017年03月09日 「アメリカでがんばるママがやってくる! 子どもたちの食べものを変えよう」

【以下のイベントは、おかげさまで定員に達しましたので受付を終了しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました】   ------------------------------------ 日本同様たくさんの遺伝子組み換え食品が出回っているアメリカ。そんなアメリカでいま、若い母親を中心に遺伝子組み換え反対運動が盛り上がっています。その中心となっているのが「マムズ・アクロス・アメリカ…

2017年02月~04月 連続講座のお知らせ

TPPは頓挫しても、食べ物の多くを海外に頼る私たちの暮らし。誰がどんな風に作っているの?安ければいいの?世界で起きている食の現実(いま)を、日本消費者連盟の運営委員である講師陣が、関連映画とともにわかりやすくお話しします。 ●春の連続講座「これ知らなくちゃ!見て・聞いて・食のいま」 2 月25日(土) 「遺伝子組み換えと食」 講師:天笠啓祐(科学ジャーナリスト、日消連共同代表) 映画「グローイング…