日消連は、7月3日に「紅茶のティーバッグや飲料容器等に関する質問状」をカフェ、ファミリーレストラン、ホテルチェーンの主な会社に送りました。
質問内容は以下です。
2025日消連第22号 2025年7月3日
特定非営利活動法人日本消費者連盟 共同代表 亀山亜土 共同代表 佐々木ミヨ子 共同代表 原英二 共同代表 マーティン・フリッド
紅茶のティーバッグや飲料容器等に関する質問状
私たちは消費者の安全を求め、運動している消費者・市民団体です。近年、プラスチックの有害性が指摘され、とりわけマイクロプラスチック(微細なプラスチック粒子)は私たちの健康に悪影響をもたらす可能性のあることがわかってきました。昨年発表された研究によると、ティーバッグ※1や紙コップ※2から発生する膨大な量のマイクロプラスチックが有害である可能性が指摘されています。
そのため、貴店舗で提供される紅茶および飲料容器などについてお尋ねしたく、ご多忙の中恐縮ですが、以下の4点についてお教えくださいますようお願い致します。
1. 貴店で提供している紅茶はティーバッグを使用していますか。それとも茶葉から直接抽出していますか。ティーバッグの場合、素材(例:ナイロン製や不織布製、紙製など)もわかる範囲でお教え下さい。
① ティーバッグ( 製) ②ティーバッグは使用せず直接茶葉を使用
③その他( )
2. プラスチック製ティーバッグからマイクロプラスチックが発生することをご存知でしたか。
① 知っていた ②知らなかった ③その他( )
3. 店内の飲食者に対し、飲料をリユースカップで提供していますか。それとも、使い捨てカップを使用していますか。
① リユースカップで提供 ②使い捨て紙コップで提供
② 使い捨てプラスチックカップで提供 ④その他( )
4. ストローを提供していますか。提供している場合はその方法と材質をお教え下さい。
① 全員に提供(材質: ) ②希望者にのみ提供(材質: )
② 提供していない ④その他( )
③
5. なお宿泊施設につきましては、室内あるいは朝食時などに提供する緑茶等フリーサービスのドリンク類についてお教え下さい。ティーバッグの場合、素材(例:ナイロン製や不織布製、紙製など)もわかる範囲でお教え下さい。
④ ティーバッグ( 製) ②ティーバッグは使用せず直接茶葉を使用
③その他( )
お忙しいところ、大変申し訳ありませんが、7月25日までにご回答いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。なお、ご回答につきましては、団体の機関誌、ホームページ等で公開させていただきます。
質問送付先
業態名 | 会社名 | |
カフェ | ||
1 | スターバックス | スターバックスコーヒージャパン(株) |
2 | ドトールコーヒー | (株)ドトールコーヒー |
3 | コメダ珈琲 | (株)コメダホールディングス |
4 | タリーズコーヒー | タリーズコーヒージャパン(株) |
5 | サンマルクカフェ | サンマルクホールディングス |
ファミリーレストラン | ||
1 | サイゼリヤ | (株)サイゼリヤ |
2 | びっくりドンキー | (株)アフレ |
3 | COCO’S | (株)ココスジャパン |
4 | ロイヤルホスト | ロイヤルホールディングス(株) |
5 | ガスト | (株)すかいらーくホールディングス |
6 | デニーズ | (株)セブン&アイ・フードシステムズ |
ホテルチェーン | ||
1 | ドーミーイン | (株)共立メンテナンス |
2 | アパホテル | アパグループ |
3 | 東横イン | (株)東横イン |
4 | ベッセルホテルズ | (株)ベッセルホテル開発 |
5 | ルートインホテルズ | ルートインジャパン(株) |
6 | ダイワロイネットホテルズ | ダイワロイネットホテル(株) |
7 | スーパーホテル | (株)スーパーホテル |