日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも、人のいのちや健康を優先する世の中にしたいと活動しています。
2025年2月1日~20日★消費者ホットライン香害188(いやや)へみんなで電話しよう!★
【質問状】ゲノム編集卵(アレルゲン低減卵)に関する再々質問状(キユーピー宛)(2025年1月30日)
【運営委員ブログ】FDAが人工着色料「赤色3号」を禁止(2025年1月28日)
【動画】ゲノム編集表示の義務化を求める意見書「採択への道」の動画ができました(2025年1月24日)
【質問状】ゲノム編集トマトの販売についての要請・質問状(九州屋宛て)(2025年1月22日)
2025年3月13日 天笠啓祐・新刊ブックレット『農薬の不都合な真実』出版記念オンライン講演会
【新刊ブックレット】『農薬の不都合な真実』(2025年1月17日)
【意見書】「食料・農業・農村基本計画」の改定に向けた意見書(2025年1月15日)
【アジア平和共同声明】賛同団体が25団体になりました(2025年1月8日)
2025年2月21日 「ゲノム編集魚は安全でサステナブルなのか? 〜リージョナルフィッシュ社への公的支援のあり方を問う院内集会〜」
【運営委員ブログ】交通安全の旗持ちおばさんもめまいが……(2024年12月26日)
★年末年始休暇のお知らせ
【消費者リポート】12月20日発行の「消費者リポート」
人工芝はなぜこわい? 国内最大級のマイクロプラ流出源
【名簿更新】香害をなくす議員の会139人に(2024年12月19日)
【公表】東京都内の全自治体・人工芝アンケート(2024年12月18日)
2025年2月13日 栗岡理子・新刊ブックレット「人工芝はなぜこわい?」出版記念オンライン講演会
【新刊ブックレット】人工芝はなぜこわい?(2024年12月20日)
【質問状】ゲノム編集ジャガイモについての質問状(食品関連企業33社宛)(2024年12月2日)
【アジア平和共同声明】賛同団体が21団体になりました(2024年11月25日)