日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。

【質問状】ゲノム編集卵(アレルゲン低減卵)に関する再質問状(キユーピー宛)(2024年6月7月)

 

2024日消連第5号
2024年6月7日

キユーピー株式会社
代表取締役社長 髙宮満様

特定非営利活動法人日本消費者連盟
共同代表 亀山亜土
共同代表 佐々木ミヨ子
共同代表 マーティン・フリッド
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン
共同代表 天笠啓祐

ゲノム編集卵(アレルゲン低減卵)に関する再質問状

貴社が広島大学との共同研究でゲノム編集技術を使った低アレルゲン卵を開発し、国立病院機構相模原病院において臨床試験を実施されるとの報道に対して、私たちが2024年1月にお送りした質問状にご回答いただき、ありがとうございました。
ご回答に不明な点があり、また、貴社が臨床試験を開始されたとの報道もあったため、再度質問させていただきます。ご回答は文書で6月21日までにお願いいたします。ご回答は団体のホームページ等で公開します。

1、前回、安全性の確認を終了しているとご回答いただきましたが、具体的にどのような安全性の確認をされましたか。

2、臨床試験では些細な変化も重大な健康影響の兆候として見過ごしてはならないと考えますが、どのような観察をされますか。また、どのような異常があった場合に試験を中止するお考えですか。

3、臨床試験の経過、結果はどのように公表されますか。

以上