2021年5月~9月 連続講座「福島原発事故10年―いま、原発とエネルギーを考える―」
2011年3月の東京電力福島第1原子力発電所の事故から10年。いまなお、収束のめども立たず、多くの人たちが避難生活を余儀なくされています。しかし、政府は原発の再稼働を進めようとしています。また、私たちも、事故の記憶が薄れ、再び「便利」な暮らしを求めようとしています。原発やエネルギーを問い直し、安心できる暮らしと社会をどう作っていけばいいのでしょうか。 日本消費者連盟の連続講座は、原発…
2021年5月28日 栗岡理子著・新刊出版記念オンライン講演会「プラスチックごみ問題入門」
●日消連・環境部会の栗岡理子さん著書 新刊「プラスチックごみ問題入門~安心して暮らせる未来のために」 今注目されるマイクロプラスチックがどのように生まれるのか、生態系にどのよ うな影響を与えるのか。その危険性を知るとともに、暮らしの中からプラスチッ クそのものを減らしていく方法を学びます。 ・出版記念オンライン講演会 5月28日(金)14:00~16:00 1000円(会員500円) ※参加者には…
2021年4月22日 ゲノム編集トマトはいらない!サナテックシード社前抗議行動
サナテックシード社は、安全性を十分示さないままで、ゲノム編集トマトの苗を消費者に配布しようとしています。人体実験に等しい苗の配布をやめさせるために、サナテックシード社前で抗議のアピールをします。消費者の声をサナテックシード社にぶつけましょう! ゲノム編集トマトの配布をやめさせましょう! 【日時】4 月22 日(木) 昼12 時~12 時半 【場所】サナテックシード社前 ※地下鉄日比谷線神谷町駅4A…
2021年3月22日 ゲノム編集作物の規制と表示についての意見交換会
延期になった意見交換会を3月22日(月)午後に開催します。 ゲノム編集作物の規制と表示についての意見交換会 株式会社サナテックシードから申請されたゲノム編集作物「GABA高蓄積トマト」の厚生労働省と農林水産省への届け出が2020年12月11日に受理され、同社はこのトマトを消費者に無償配布するとして受け付けを開始しています。私たちはゲノム編集作物の規制と表示を求めてきましたが、要望は実現しないままに…
2021年3月23日 3.11を語る会「福島原発事故から10年 あの時何が起きたのか? ~くらしの現場から語り、考える~」
◆3.11を語る会◆ 福島原発事故から10年 あの時何が起きたのか? ~くらしの現場から語り、考える~ 福島第一原発事故から10年がたちます。この悲惨な事故の記憶は、人々の間から徐々に薄れつつありますが、放射能汚染の被害は未だに続いています。にもかかわらず現政権は、脱炭素社会を打ち上げ、原発依存を鮮明にしています。そのため福島第一原発のサイトにたまり続けているトリチウム…
2020年12月23日 サナテックシード社前緊急抗議行動
★サナテックシード社前緊急抗議行動 日本消費者連盟と遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンは、以下の通り、サナテックシード社前で抗議行動を実施します。 ○集合 12月23日午後2時 日比谷線神谷町駅(4A出口)を出て、桜田通りのジョナサン前に集合 ○遅れる方は同社前までおいでください。 サナテックシード社(ランディック第2虎ノ門ビル)(桜田通り側) ○暖かい格好でおいでください。マスクをしてく…
【延期のお知らせ】2021年1月27日『パーシー・シュマイザー、モンサントとたたかう』上映会
2021年1月27日に開催を予定していました以下のイベントは、新型コロナウイルス感染拡大の状況から、延期させていただくことにしました。申し訳ございませんが、ご了承ください。 新たな日程が決まりましたら、改めて当ホームページでご案内いたします。 日本消費者連盟 ======================================= シュマイザー氏を追悼して 『パーシー・シュマイ…
2020年12月8日 グリホサート規制のための院内学習会
グリホサートブックレット出版記念 グリホサート規制のための院内学習会 【日時】 2020年12月8日(火)13:30~15:30 ※13:00からロビーで入館証を配布します 【会場】 参議院議員会館 第101会議室 ※最寄り駅:地下鉄「永田町駅」または「国会議事堂前駅」 資料代:500円 (Youtubeのライブ配信視聴は無料) 定員:50人(必ず事前申し込みしてくだ…
2020年10月20日 日消連・新旧共同代表共著『農と食の戦後史~敗戦からポスト・コロナまで』出版記念対談のお知らせ
日本消費者連盟の前共同代表天笠啓祐と現共同代表大野和興の共著『農と食の戦後史~敗戦からポスト・コロナまで』が出版されました。消費者運動を担ってきた二人による農と食の戦後史と現在の状況についての解説と分析は、歴史に学び、生かすためにお役立ていただけるものと思います。この本の出版を記念し、筆者2人による記念対談会を開催します。オンラインのみの聴講となりますが、地方からご参加いただきやすく…