日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。

イベント情報

2020年7月 日消連Web講座・第2弾「知ってほしい!便利さの裏にある危険」

  日消連Web講座【第2弾】のご案内 ※7月の「日消連オンライン講座」の申し込みは全て終了しました。 沢山のお申し込み本当にありがとうございました。 次回のオンライン講座も是非ご期待ください! コロナ禍をきっかけにこれまでの暮らし方を見直そうと、6月にスタートした日消連Web(オンライン)講座の第2弾です。 今回のテーマは「知ってほしい!便利さの裏にある危険」。柔軟剤などに含まれる香り…

2020年6月 日消連Web講座「もっと知りたい!食べもののことたねのこと」

  【満員御礼】 今回のWeb講座・第1弾は定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。参加を希望されていた方にはお詫び申し上げます。7月に第2弾を計画しております。日程等が決まりましたら、当サイトで案内いたします。   日消連Web講座のご案内 新型コロナウイルス感染症は、私たちの暮らしに大きな影響を与えています。 日本消費者連盟(日消連)は、コロナ禍をきっかけにこれまで…

春の連続講座「子どもたちに安全な学校給食を!ー各地の実践からー」中止のお知らせ

  <第1回講座中止のお知らせ> 3月29日(日)に予定しておりました連続講座第1回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することにいたしました。   <第2回講座中止のお知らせ> 4月25日(土)に予定しておりました連続講座第2回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することにいたしました。   参加を予定していた皆さまには心よりお詫び申し上げます。…

2020年2月~3月 日消連・食の安全カフェ「人に伝えたくなる食品添加物の真実」

  食品添加物をできるだけ避けたい、子どもに食べさせたくないと思っていても、「食品添加物の何が問題なの?」「どんな食品添加物がいけないの?」と聞かれると、うまく説明できないと困っている人は多いようです。 そんな悩みを解決したいと、食の安全カフェでは「人に伝えたくなる食品添加物の真実」を企画しました。食品添加物についての基礎情報を基に参加者が疑問を出し合い、その答えを納得できるまでみんなで…

2020年01月30日 緊急アクション「ゲノム編集食品はいらない!」ヒューマンチェーン

1・30緊急アクション「ゲノム編集食品はいらない!」 ヒューマンチェーン   新たな遺伝子操作技術「ゲノム編集」でつくられた食品が2019年10月に解禁されてしまいました。安全性審査の必要はないと決定した厚労省の前で「ゲノム編集食品はいらない!」の声をあげ、同省を“人の鎖”で取り囲みましょう。 シンボルカラーは青色です。青色の服やハンカチなどをお持ちください。ゲノム編集食品に反対するオリ…

2020年01月30日 署名(第2次集約)提出院内学習会「すべてのゲノム編集食品・作物の規制と表示を求めます」

  ◆署名提出院内学習会◆ すべてのゲノム編集食品・作物の規制と表示を求めます   新たな遺伝子操作技術「ゲノム編集」で作られた食品や作物には多くの問題や危険性があるとして、私たち日本消費者連盟と遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンは2019年5月に「すべてのゲノム編集食品・作物の規制と表示を求める」署名活動を始めました。9月に第1次集約分(8万2552筆)を提出しましたが…

2020年01月25日 講演会「5G(ファイブ・ジー)で激増する電磁波曝露」

  日消連主催・講演会 「5G(ファイブ・ジー) で激増する電磁波曝露」   今年世界で商用化が始まり、来年には日本でも始まる見込みの5G。経済界は、便利なバラ色の社会を描きますが、本当にそうでしょうか。何より飛躍的に増える電磁波の曝露が心配です。商用化の始まりで、電磁波過敏症のパンデミック(世界的な流行)が起きるとも言われています。化学物質過敏症とともに、身近な公害として知ることか…

2019年12月02日 講演会「アメリカを変えたママに聞く食の未来」

  「アメリカを変えたママに聞く食の未来」 ゼン・ハニーカットさん東京講演会   子どもの食を変えるために立ち上がり、仲間を集めてアメリカの食卓を変えてきたぜン・ハニーカットさんが昨年末に続き、この12月に来日します。安心安全な食のために、今年、自ら認証制度を立ち上げ、新たなステージに入ったアメリカのママたちの活動について聞き、私たちの食の未来を一緒に考えませんか。 &nbsp…

2019年11月13日 講演会「みんなで減らそうプラスチック 」

出版記念講演会 パンフレット「みんなで減らそうプラスチック  」  日消連は、このほどパンフレット「みんなで減らそうプラスチック」を発行しました。これを記念して、パンフレット監修者の栗岡理子さんを講師に講演会を開きます。  今注目されるマイクロプラスチックが、どのように生まれるのか、生態系にどのような影響を与えるのか。 その危険性を知るとともに、暮らしの中からプラスチックそのものを減らしていく方法…

2019年10月31日 講演会「科学者とシェフが語る遺伝子組み換え食品と農薬の危険性」

  セラリーニ教授が来日! 講演会「科学者とシェフが語る遺伝子組み換え食品と農薬の危険性」   遺伝子組み換え(GM)作物を開発し、世界中に売り込み、環境を破壊し、食の安全を脅かしながら利益を得ているモンサント社(バイエル社に買収)などの多国籍企業は今、ゲノム編集食品の開発に手をのばしています。 やみくもにゲノム編集食品の開発が進む今、フランスからカーン大学のセラリーニ教授をお…