日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。

【消費者リポート】1630号(2020年2月20日発行)

 

 

2020年2月20日発行の「消費者リポート」をお届けします。

今月の特集は
「なぜ再稼働? 原発の断末魔」です。

福島原発事故から9年。
東京オリンピック開催を控えて、事故などなかったように再稼働が進められようとしています。世界的には脱原発の流れが加速しているのに、なぜ日本の政策は逆行しているのでしょうか。“国策” と言われる得体の知れない妖怪が断末魔であがいているかのようです。政府は原発の存在を意図的に忘れさせようとしていますが、立地住民は粘り強く新しい発想で脱原発の運動に取り組んでいます。

━━━《内容》
1・表紙
2・あまりに危険な9条改正(弁護士 太田伊早子)
/表紙のことば
3・特集:なぜ再稼働? 原発の断末魔
4・正体のない国策に縛られる村長不在の原発ムラ 「はんげんぱつ新聞」 編集長の西尾漠さんに聞く
6・再稼働 「適合」 の女川と東海第二 住民投票、 訴訟、 請願署名とあの手この手で止めたい
宮城県・女川原発2号機/県民投票条例を今度は議員提案で 茨城県・東海第2原発/県民投票条例を実現する署名開始
8・抜け穴だらけのレジ袋有料化無料配布する事業者が予想される (栗岡理子 (日消連環境部会))
9・5Gのリスク訴え、世界で抗議活動 (加藤やすこ (環境ジャーナリスト、 いのち環境ネットワーク代表))
【連載】気候危機を回避するために 桃井貴子(気候ネットワーク東京事務所長)第4 回 日本の気候変動政策 世界から大きな遅れをとる日本
10・News Clip:日本&世界の消費者ニュース 2020 年1 月10 日〜30 日
11・傍聴記 ◆第8回食品添加物表示検討会「国に評価されているから安全」? (日消連・食の安全部会)
マーティンの鵜の目鷹の目「アーモンド栽培とミツバチの健康」
12・次期運営委員・監査委員候補の推薦をお願いします (役員選考委員長 井上年弘)
Information 参加しませんか? 各地のイベント情報
13・Book:市場原理に委ねてはならない 「社会的共通資本」──『 資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界』 (佐々木実 著)/ Cinema:「自立」 とはなにか?──『 インディペンデント リビング』 (田中悠輝 監督)
14・ 日消連活動リポート:約45万筆の声をさらに広げようゲノム編集食品の規制と表示を求める運動はこれから! 纐纈美千世 (日消連事務局長)
15・事務局から&わせだより
16・連載:あの人に会いたい 食べものは未来そのもの 弁護士 神山美智子さん

    紙媒体「消費者リポート」は、1冊1000円(送料込)で販売させていただいています。
    以下のフォームよりご注文ください。

    消費者リポート お申し込みフォーム

    【日本消費者連盟 個人情報保護方針】



    なお「日本消費者連盟会員」にご入会いただいた方には、ご希望の消費者リポートの「バックナンバー」を1冊差し上げます。
    入会方法はこちらから

    一つ前のページに戻る