日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。

イベント情報

【第2回 2/14】日本消費者連盟・洗剤部会 オンライン連続学習会

香害の本当の解決のために「暮らしから有害化学物質を減らそう」 香害は、長時間香りが続く製品が広範な人々に使用されることで、香りやそれを含む有害化学物質に人体がさらされて起こる公害です。着香製品は、香りだけが問題ではなく主成分そのものや添加剤も有害です。その中には、生態系をおびやかす環境ホルモン作用のある物質が多く含まれています。また香りを長続きさせる技術マイクロカプセル(マイクロプラスチック)は環…

【院内学習会】消費者庁交渉 「遺伝子組み換えでない」表示が消える ~消費者の知る権利・選ぶ権利を守ろう~

食品表示に関する消費者庁交渉 「遺伝子組み換えでない」表示が消える ~消費者の知る権利・選ぶ権利を守ろう~ 食用油や醤油などで表示が免除されるなど不十分な表示制度の下で、私たちの食卓にあふれる遺伝子組み換え食品に表示はありません。そんな中で、これまで遺伝子組み換え食品を避けるために役立っていた「遺伝子組み換えでない」という表示が、この4月から実質的に禁止されようとしています。 消費者の知る権利・選…

【オンライン連続学習会】遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実[第5弾]

今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実[第5弾] ゲノム編集トマトの開発企業が、そのトマトの苗を小学校や福祉施設に無償配布しようとしています。また、京都府宮津市はゲノム編集マダイやゲノム編集トラフグをふるさと納税の返礼品に採用しています。そして、ゲノム編集魚を開発・販売するリージョナルフィッシュ社はインドネシアにも進出しようとしています。しかし、ゲノム編集食品には問題が山積して…

【キャンペーン】★消費者ホットラインへみんなで電話しよう!★(1月20日~2月10日)

消費者ホットラインへみんなで電話しよう!★ 香害188(いやや)集中キャンペーン(1月20日~2月10日)  香害に困っている方、苦しんでいる方、みんなで集中して被害の声を行政に届けませんか。香害をなくす連絡会(事務局・日消連)は、1月20日から2月10日に集中して消費者ホットライン「188(いやや)」に電話するキャンペーンを呼びかけます。  消費者庁は、消費生活相談窓口等に寄せられた相談件数で香…

2023年1月~3月 オンライン連続学習会・香害の本当の解決のために「暮らしから有害化学物質を減らそう」

香害の本当の解決のために 「暮らしから有害化学物質を減らそう」 香害は、長時間香りが続く製品が広範な人々に使用されることで、香りやそれを含む有害化学物質に人体がさらされて起こる公害です。着香製品は、香りだけが問題ではなく主成分そのものや添加剤も有害です。その中には、生態系をおびやかす環境ホルモン作用のある物質が多く含まれています。また香りを長続きさせる技術マイクロカプセル(マイクロプラスチック)は…

2022年11月29日 第17回GMOフリーゾーン運動全国交流会 in 東京 プレイベント 『給食からの革命』上映会&講演会

  第17回GMOフリーゾーン運動全国交流会 in 東京 プレイベント 『給食からの革命』上映会&講演会   2021年から国内でゲノム編集トマトの栽培が始まり、ゲノム編集魚の養殖も始まってしまいました。大量の遺伝子を意図せず改変する恐れがあるゲノム編集は、遺伝子組み換え以上に安全性と生態系への影響が懸念されます。ゲノム編集生物の問題点を多くの人に知らせ、ゲノム編集食品反対運動…

「たべきめキャンペーン2022」投稿まとめサイト

「たべきめキャンペーン」に投稿された写真をまとめました。 オリジナルの投稿はFacebookの公開グループ「たべきめキャンペーン」をご覧ください。 「たべきめキャンペーン2022」についての説明は、こちらをご覧ください。 昨年のキャンペーン「たべきめキャンペーン」の投稿はこちら。   ================== ※新しい投稿がページの上に方に表示されます。   &nb…

2022年10月19日 ゲノム編集トマト苗配布問題に関する全国交流会

  ゲノム編集トマトを受け取らないで! ゲノム編集トマト苗配布問題に関する全国交流会   サナテックシード株式会社/パイオニアエコサイエンス株式会社は2022年度から全国の福祉施設へ、2023年度から全国の小学校にゲノム編集されたトマト(シシリアンルージュハイギャバ)の苗を無償配布する計画を打ち出しています。 安全性が確認されていないゲノム編集トマトの苗を福祉施設や小学校に配っ…

2022年10月~12月 オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」第4弾

  2021年末から始めた連続講座も第4弾となりました。これまでの講座に寄せていただいた質問を基に、ゲノム編集や遺伝子組み換えの何が問題なのか、最新情報もまじえて専門家にお話しいただきます。ぜひご参加ください。   第10回 10月21日(金) 午後2時~4時 もっと知りたいゲノム編集のこと ~みなさんの疑問に答えます~ 講師・天笠啓祐 (ジャーナリスト) 第11回 11月18…

2022年7月~9月 オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」第3弾

  日本では、ゲノム編集技術を使った高GABAトマト、肉厚マダイ、成長の早いトラフグと、次々にゲノム編集食品が次々に登場しています。メディアが取り上げない「遺伝子操作食品の真実」について詳しくお話しする連続講座の第3弾では、ゲノム編集と切っても切れない特許問題、ゲノム編集トマト開発企業による小学校等への苗の無償配布、海外におけるゲノム編集操作食品を取り上げます。ぜひご参加ください。 &n…