紙版(ハードコピー)500円の
購入申し込みはこちら
◆12.16後の日本で、消費者はどんな運動を展開すればいいのでしょうか? 安倍首相の政策構想を見ると、民主党政権の下とはまったく違う運動のやり方が必要になってきそうです。選挙結果のくわしい分析が必要です。◆長い保守政権→歴史的な社会民主政権誕生→その政策の失敗→失望→「投票したい政党がない」という状況は、ドイツのシュミット政権やフランスのミッテラン政権の末期を彷彿させます。ヨーロッパでは、1980年代に、同じような閉塞状況のなかで緑の党が誕生・躍進しました。◆政権云々とは無関係に、原発、有害な化学物質、医療、食品表示、BSEなどなど、消費者を取り巻く現実は動き続けています(本号の各記事にその要点がわかりやすく示されています)。「すこやかないのちをを未来に」という日消連の究極の理念を実現するために、私たちはいま何をしなければならないのか?——この原点に立ち返って、来年も一歩一歩あゆんでいきましょう。The show must go on! ◆よいお年を。(共同代表・真下)
もくじ
- 1・hot news フッ素洗口は有害無益、直ちに中止を!:集団洗口に試薬使用、薬事法違反の疑いも
- 2・news file 11.19 食のいまを見つめ直す:連続学習会第2回報告・隠されてきた照射食品のデータ
- 2・news file ピレスロイドを放出する不快害虫用殺虫・忌避剤に要注意:「虫コナーズ」、「虫こないアース」の販売・使用はやめるべき
- 3・news file 脱原発法制定「政策契約」要請運動の意味——国民の8割以上が望む「原発ゼロ」を実現する道
- 4・focus 「食品表示を考える市民ネットワーク」作業チーム経過報告:消費者が求める食品表示への提言——原料原産地表示、遺伝子組み換え(GM)食品表示、食品添加物表示の具体案を作成中
- 6・特別連載 BSE とアメリカ産牛肉:① BSE(牛海綿状脳症)とは?
- 7・column 憲法、原発、TPP、食品表示……解散総選挙でどうなる?
- 8・hot news 食中毒を避けるため!?浅漬けの塩素殺菌、そして抗生物質使用???——O157 対策、保存料添加より堆肥の衛生基準作りを