日本消費者連盟
すこやかないのちを未来へ
企業や国家の利益よりも人のいのちや健康を優先する世の中に変えたいと活動しています。

書籍・出版・ブックレット・リーフレット

日消連では、私たちの身近な問題のひとつひとつについてもっと深く知るために、個別の問題をあつかったブックレットやビデオを発行しています。

マスコミや市販の書籍ではわかりにくい問題の核心を、誰もが知っている言葉で、わかりやすく解説しています。ふだんの読書やグループでの勉強会に、ぜひお使いください。

お申込み・ご注文方法
書籍・出版物のご注文はFAXかメールで受け付けています。
FAX:03-5155-4767

ご注文の出版物名、冊数、送り先ご住所、お名前、電話番号を明記の上お送りください。
ご請求書と郵便振替用紙を同封して発送させていただきます。

消費者リポート 1497号 2011.11.07

[purchase_link id=”3287″] 紙版(ハードコピー)500円の 購入申し込みはこちら 工業製品や農産物など全品目の関税を撤廃して自由貿易を促進するための環太平洋パートナーシップ協定(TPP)。「開国」ではなく「国の明け渡し」といわれていますが、野田首相はTPPの協議参加に意欲的。消費者にとって本当にいいことなのか、じっくり考えましょう。病気の予防策として…

【ブックレット】いらない!食品添加物

            私たちはいったいどれくらいの食品添加物を食べているのでしょうか? 現在使用されている食品添加物は国が認めたものなので問題ないという声もありますが、本当でしょうか? 本書では私たちになじみの深い加工食品を取り上げ、使用されている食品添加物の問題を解き明かします。「食品添加物とはどんなもの?」「食品添加物表示の落とし穴…

1 4 5